こんにちは
一枚板専門店アルアート
長野です。
本日は、工務店様からご依頼いただきました、
特大のレジンテーブルの製作現場をご紹介いたします。
ご依頼サイズは、長さ4,800mm幅1,200mmのリバーテーブルです。
リバーテーブル、直訳すると川机ですね。
一枚板と一枚板の間に、レジン樹脂を流し込み、川の様な形になるので、そう呼ばれております。
長さ4,800mmのレジンリバーテーブルは、私も見たことがないので、ワクワクしております。
もちろん、使用するレジンは、アルアートオリジナルのアルアートレジンです!!
本日は材料の選定、仮合わせ、耳磨きです。
使用する素材はこれです。
長さ6,000mmのケヤキです!!
この一枚板を思い切って、片耳を真っ直ぐにカットし、左右を逆転すると・・・
この様な感じになります。
この木と木の間に輝くエメラルドに染めた、アルアートレジンを流し込んでいくのです!!
今日はここまで、仮合わせしたお写真をお客様に送り、イメージ通りでしたらこのサイズで流し込みしていきます!!
ではまた。