こんにちは!
アルアートの中島です!
今日はレジンテーブルの鏡面仕上げの工程を少しお見せいたします!
レジンテーブルの加工は
①木地加工
②レジン流し込み
③研磨
④塗装
⑤鏡面仕上げ
と、簡単に分けると5工程あります!
日本にも何人かレジンテーブルのクリエイターさんがいますが、
この工程はアルアート独自のものでもあります!
今日はその「鏡面仕上げ」をやっているところです!
お写真ドンッ!
↓↓↓
塗装が終わり、荒いペーパーから磨き、だいたい3000番まで磨き上げます!
今日は2000~3000番のペーパーだけでも25枚も使いました。。。
そして表面の粉を飛ばしていきます↓↓↓
そして、ここからコンパウンド(研磨剤)とバフを使ってツヤを出していきます↓↓↓
だんだんとツヤが出てきてます!
分かりますか??
↓↓↓
あとは全体を濡れタオルで拭き取れば完成です!
↓↓↓
いや~、かなりの手間と時間が掛かるレジンテーブル!
その分、仕上がったときの達成感と美しさは別格ですね!
お買い上げいただいたお客様にもずっと使っていただきたいので、手間を惜しむことはできません!
アルアートではアフターフォローも充実しておりますので
ご不安なことやご不明な点や何でも聞いちゃってください!
それでは今日はここまで!