こんにちは。
一枚板専門店アルアート
長野です。
天然木にはいろいろな杢(モク)があります。
杢とは木目とは違い、模様の事をさしております。
ちなみに木目は年輪です。
その杢の中で、非常に希少な玉杢があります。
その名の通り、丸い玉が見える様な模様です。
諸説ありますが、1万本に1本した出現しないとか・・・
また、玉杢は木の外側の方にしか出現しないので、
幅600mmを超えてくる素材に玉杢が出現すると、超超希少な素材になってきます。
その1万分の1!!!
玉杢欅!!
幅900mm。。
制作しました!!!!
加工前はこの様な感じでした。
↓↓
拡大すると・・・・
おおっっ!!
研磨前の状態ですが、ハッキリと玉杢が出現しております。
この状態から約10日後・・・
完成しました!!
↓↓
いたる所に玉杢でてます。
耳部分も玉杢だらけです。
↓↓
お客様からのオーダーメイドの依頼で制作させ頂きました。
素晴らしいの一言です!!
ありがとうございました!!