どんな環境、お部屋にも馴染みやすいサイズの一枚板です、長さが1800mm、幅が700mm~870mmあるのでストレスなく広々と使っていただけます。広すぎず、狭すぎずの絶妙なサイズなので、設置すれば使いやすさを実感してもらえるはずです。そしてパッと見ただけでもわかるように、木の質も文句なしの仕上がりです。天板には節がなく、一年一年の年輪も細かく出現しています。さらに木目が折り重なったように見える「かすみ杢」が出現しています。誰に見せても恥ずかしくない、スペシャルな作品です。
レジン
杢
かすみ杢(かすみもく)
ケヤキやクスによく見られる杢です。濃淡があり、流れるような形が特徴的な杢。ケヤキは広葉樹の為、大変重たく、自身の重さから出現すると言われております。「流れるような」と言いますと「さざ波杢」を思い出しますが、これとはまた違い、自重で出現するほど、重い木から生み出された自然の芸術です。ケヤキ一枚板にどれも出現するわけではなく、特に幅1mを超える大木をスライスした際によく見かけます。こちらも縮み杢同様、照明の当たり具合で、キラキラ光って見え様々な表情が楽しめます。
サイズ
6人掛け
レストランなどで使われている6人掛けテーブルは、サイズで1500×750~900㎜程といわれています。
アルアートで売れ行きのサイズは、6人掛けの1800㎜の長さです。4人掛け用で1800mmをご希望されるお客様もいらっしゃいます。片側に3人、もう片側に3人と、椅子を並べるとアルアートオリジナル椅子、1番人気の「アイチェア」の幅が505㎜で、3つ分で1515㎜となります。1人ずつ椅子から100㎜の余裕を持たせるとすべて合わせて1815㎜となるため、椅子の形状によっては2000㎜をおすすめいたします。幅はすべてのサイズに共通して言えることですが、設置する場所の間取りやサイズ感で、そこからお部屋にあったサイズを出すことが大切です。6人掛けの売れ行きのサイズ幅は、800~900㎜程です。真ん中に大きいお鍋を置いた時のイメージをすると良いでしょう。手前には、お茶碗やお箸、コップ等を置いた時に余裕ができる幅は、800㎜以上となります。
無料脚
この一枚板は座卓脚セット付きです。追加料金は一切なしで届いたその日に設置して、すぐに使うことができます。アルアートオリジナルの座卓脚も天然木である国産東濃桧(トウノウヒノキ)を使っています。耐荷重は200キロを楽に超えるため、大型の一枚板を載せてもビクともしない作りになっています。テーブルを傷つけないために天板と脚の固定をオススメをしていませんが、ご心配であれば鉄製アングルも無料でお届けします。
節
節はありません。
ブランド
なし
この商品には90日間全額返金保証が付きます。私たちは返金保証を全ての商品に付けています。この保証は「どんな理由」だったとしても保証に対応します。配送中のトラブルや、私たちのミスは当然ですが、、、。あなたが「やっぱり気に入らない」といった理由だったとしても対応します。返金理由に制限は一切ありません。
私たちはこの保証を13年間続けています。そしてこの保証があるからこそ、私たちは大事なお客さんを守ることができると信じています。
株式会社アルアート代表取締役
どんな環境、お部屋にも馴染みやすいサイズの一枚板です、長さが1800mm、幅が700mm~870mmあるのでストレスなく広々と使っていただけます。広すぎず、狭すぎずの絶妙なサイズなので、設置すれば使いやすさを実感してもらえるはずです。そしてパッと見ただけでもわかるように、木の質も文句なしの仕上がりです。天板には節がなく、一年一年の年輪も細かく出現しています。さらに木目が折り重なったように見える「かすみ杢」が出現しています。誰に見せても恥ずかしくない、スペシャルな作品です。
全額返金保証
無料この商品には全額返金保証が付きます。この保証期間内であれば「どのような理由でも」送料を含めて全額返金を保証します。届いたら傷ついていた、やっぱり気に入らなかったなど、、、。返金理由は問いませんし、あれやこれや質問することもありませんのでご安心下さい。全国送料
無料もちろん送料も無料です。北は北海道、南は沖縄まで「日本」であれば全国どこでも送料無料でお送りします。私たちが販売しているテーブルのような「大きくて重いもの」を配送すると5000円以上かかる場合があります。私たちは、送料は一切いただきません。すべて私たちが負担します。専用座卓脚
無料そして、あなたが見ているこのテーブルは、届いてすぐに使える座卓脚セットです。追加料金は一切必要なく、一枚板用の座卓脚が付いてきます。脚にお金を払う必要はありません。桧(ひのき)100%の天然木の座卓脚です。アルアートオリジナルサイズで、衝撃を逃がしやすい構造で、軽く持ち運びやすいのも特徴です。また、追加料金は発生しますが、脚の変更やオーダーメイドもできます。
価格:288000円
この一枚板はもしあなたが3年使うのなら1日約263円、5年なら158円、10年なら79円で買うことができます。そして、一枚板は一生涯使うことができるものです。あなたの子ども、孫、そしてひ孫まで使うことが出来るかもしれません。そんな一枚板の価値はいくらですか?きっと安いのではないですか?一枚板は世界にひとつしかありません。売れてしまったら二度と手に入りません。ですから、後悔しないために今すぐご決断してください。もし迷っているなら、相談して下さい。あなたが素敵な一枚板を手に入れることができるように、全力でお手伝いします。
在庫切れ
在庫切れです。でも諦めないで下さい!