設置事例No.106
結果的には値段以上に納得のいくテーブル
結果的には値段以上に納得のいくテーブル
この度はお世話になりました。ご用意頂いた一枚板のテーブル満足しております。
今回一枚板を長野様にお願いする事になったのも全くの偶然ではありましたが、直接お会いしてお話する機会を頂けて、長野様のお人柄やたくさんの一枚板を見て、この縁を大切にしようと思いお願いするに至りました。
新居には一枚板のテーブルがどうしても欲しいと思っておりましたが、値段で躊躇しており妥協点を模索している状態でおりました。
長野様には色々と相談にものって頂き、結果的には値段以上に納得のいくテーブルを購入出来たことをうれしく思っております!
これから大切に使っていきたいと思います。
そしてこのテーブルに合う椅子もお願い出来るように頑張ります(笑)
優しい銀杏
アルアートまでお越しいただきありがとうございました。偶然のご縁でしたが気に入っていただけて私も嬉しく思います。銀杏の良いところだけを贅沢に使って仕上げました。優しい印象を与えてくれる銀杏の色味が新居にマッチしていますね。
他の設置事例はどうですか?
事例番号 4
超希少な松の3000mmの一枚板テーブルです。松は大きな木が少なくテーブルとして使用できる幅の板が取れる木が非常に希少です。色合いは比較的明るいので洋風、和風問わず使用頂けます。松の弱点は、狂い(反り)が起きやすい材料ですので、天板裏には必ず反り止めを取り付けなければいけません。こちらの作品は、天板裏に溝をほり鉄の金具を取り付け反りを防止しております。お子様がおられるので、天板は傷が付き難いウレタンで塗装をしております。水分も弾くのでテーブルとしては最適な塗料と考えております。脚材は、移動が出来る固定しない脚で天板を乗せるだけで使用できるタイプの脚です。
大松様
一枚板
松
事例番号 107
諦めようとしていた時に
当初材質を悩まれていましたが、ログハウス調のお部屋に樅(モミ)がよく合います!よーくみると室内にマウンテンバイクがあったり、私も親近感を感じてしまいます・・・。2000mmある大きなダイニングテーブルとこたつ用のテーブルが「色合い」と「節」が壁と床にキレイに溶け込んでいますね。
田中様
一枚板
樅
事例番号 146
皆様の心に木の平安から来る愛が届きますように!
自宅をリフォームするということでアルアートにお問合せしていただきました。そこでこの欅の一枚板を選んでいただきました。天板に大きな「節」・「キズ」がない極上モデルの欅です。さらに「かすみ杢」が出現しています。かすみ杢は照明の当て具合でキラキラ光るので、毎日違った表情を楽しめる一枚板です。チェロがとっても素敵です!
I.M様
一枚板
欅