設置事例No.110
ずっと大切に一緒に時を刻んで生きたい
ずっと大切に一緒に時を刻んで生きたい
今回、新居に引っ越すにあたりテーブルを探していたのですが、安いものから高級家具な
ど、様々なものを見てもどれもしっくり来ませんでした。
と言うのも、良いものを長く使いたいと思っていた私どもは、流行の北欧家具などとても好みのかわいいものを見つけても、10年後、20年後にその家具を使っている歳をとった自分達を想像することが出来なかったのです。
そして、その帰り道に一枚板のお店に入り、これだ!と思うものが主人と一致して出たのですが、今度は値段がとても高額で購入出来そうもないものばかりで悩んでいました。
そこからネットで探すようになり、アルアートさんのホームページにたどり着きました。
他の業者さんも見たのですが、見にくかったり高かったりと中々踏み込めない事、何よりアルアートさんのホームページは、何も分からない私も安心して質問できると思えるような親切さがにじみ出ていた事がきっかけでご連絡差し上げるまでに至りました。
対応も早くとても親切でしたので好印象だったのですが、希望のものを作り写真にして見せていただくまでにどうしても時間かかかってしまうことから、早く揃えたかった私は別
の家具店で少し高いものを購入してしまいました。
その後写真が送られてくるという、とても長野さんに申し訳ないことをしてしまったので
すが、それでも親切に私の次のリクエストにご対応いただき本当に感謝しています。
次のリクエストが今回購入した栃のリビング用ローテーブルでした。
こちらは、早急に写真を送っていただけたこと、とても理想的な色合いと木目で予算内だったことからすぐに購入を決めました。
購入を決めてからの発送も早く、すぐに手元に届いたこと、実際のものは更に素敵だった
ことからとても感動しました。
家具を購入しようと思うまで、一枚板の素晴らしさや特別感など全く知ることが無かったのですが、『良いもの』とは何かを考え、納得出来、そして購入できたという喜びを味わうことができたのはアルアートさんのお陰だと思っております。
私どもが一枚板にこだわってから、遊びに来る知人が一枚板に興味をもちました。
その際「とても良いお店かおるから、購入するときは紹介するね!」と、伝えました。
知人が購入したいと言ってきたら、すぐにアルアートさんを紹介したいと思っています。
そして、私どももまた機会があれば絶対にアルアートさんで購入したいと思えるお店でした。
長くなり話がまとまらなかったのですが、私かお伝えしたかったことは一枚板のテーブルの質や出来映えはもちろんの事、何よりもアルアートさんの丁寧で親切なご対応が素晴らしかった事、購入した後も心から良かったと思えた事です。
毎日我が家の中心で大活躍してくれている栃の一枚板テーブルです。
今後もずっと大切に一緒に時を刻んで生きたいと思います。
ありがとうございました。
アルアートさんの今後の更なるご活躍を期待しております。
ダーク×ホワイト
こちらの一枚板を気に入っていただけて嬉しく思います。真っ白な栃(トチ)がお部屋の雰囲気に合っていますね。床材がダーク系、そして脚を黒くしたことで、天板が宙に浮いたような雰囲気で引き立っています。ダークトーンのお部屋に白身の強い一枚板をイメージしている方は是非参考にしていただきたいです。
他の設置事例はどうですか?
事例番号 179
素敵な方々に作っていただきました
最初にご来店いただき、原板を実際に並べてお選びいただいたトチの一枚板に、アルアートレジンを流し込み、完成したトチのレジンテーブルです。大きな枝の部分がカッコよく貫通している材料で、尚且つ樹の自然な耳が大きく残すことができ近くから見ても、遠くから見ても立体感のある作品となりました!透明度も高く、シックな作りのお部屋にとても良く合っておりますね。天板のご依頼と一緒にトチ一枚板の時計も製作させていただきました。脚はブラック塗装をしたヒノキ材の座卓脚で、ご使用するソファの高さに合わせて製作いたしました。脚を黒にする事により、お部屋の雰囲気を壊さず統一感を出すことが出来ます!
T.N様
一枚板
栃
事例番号 38
ご新築の2階のダイニングにトチの一枚板を納品させていただきました。非常に綺麗な虎杢が出現しており。照明をつけるとキラキラ輝くのがよく分かります。1回は店舗で、PCデスクをアルアートで製作いたしました。松の集成材を使用しアイアン脚です。配線も通せるように、壁側に穴を空ける加工をしております。
安藤様
一枚板
栃, 松
事例番号 163
直接見ないでの高額な買い物だったので、少々不安でした
天板もベンチもブラックウォルナットで制作させていただきました。また、お部屋の色合いに合わせて脚はブラックに塗装させていただきました。建具(扉など)が黒いので、脚を黒く塗るとよく合いますね。テレビボードと天板の色もマッチしています。ブラックウォルナットには珍しい、玉杢が出現しているすご~く希少性の高いブラックウォルナットの一枚板です。天板の素晴らしさに負けないように、ベンチも節がない場所を使って制作しました。
O.Y様
一枚板
ブラックウォルナット