設置事例No.12
すてきなテーブルをありがとうございました。
すてきなテーブルをありがとうございました。
すてきなテーブルをありがとうございました。おかげさまで、あたたかみのあるくつろげる家になりました。お手を大事になさってください。
人工的に加工されていない一枚板
兵庫県よりご来店頂き、板を選んで頂きました。人工的に加工されていない、『木』そのままの様な材料を探しで、何枚もご覧頂き、たどり着いたのが、欅のうねるような木目が出ている一枚板でした。実際に設置する場所の写真も携帯で撮って頂き、イメージが私にも良く伝わり、良い一枚板をご紹介することができました。
他の設置事例はどうですか?
事例番号 17
雑誌にも掲載された、迫力抜群の一枚板です。曲がった木をそのまま生かしております。トチの赤身と白身のバランスも面白いです。椅子は、お客様ご用意された物です。ベンチは、アルアート製で、ヒノキを使用しております。一枚板、ベンチ共にアルアートでご注文いただきました。一枚板は座卓ではなく、ダイニング用としてお使い頂いております。また片方だけ、無垢のベンチを利用頂いているのもオシャレですね。一枚板、無垢ベンチ、無垢チェア、この構成をあこがれる人も多いはずです。
松本様
一枚板
栃
事例番号 23
家族みな、板の存在感にビックリしとても満足
クスの一枚板です。着色したクスの一枚板で、クスの個性的な縞模様がハッキリと分かる様になりました。落ち着いたアジアンテイストのお部屋に置いて頂き、非常にマッチしていますね.写真までご送付頂き、感謝感激でございます。
竹本様
一枚板
楠
事例番号 118
一枚板はとにかく高い
人気NO.1の材質、ケヤキの一枚板テーブルです。この一枚板テーブルは、一年一年の木目がはっきりと出ていますね。節もなく欅(ケヤキ)の魅力が凝縮されています。和室テーブルはもちろんですが、比較的明るい色合いなので洋間にも合いますね。ミミは天然木の風合いを活かし、皮をむいて磨いただけの職人の「こだわり」です。
Y.Y様
一枚板
欅