設置事例No.159
リーズナブルなこのお値段なら買わないと
リーズナブルなこのお値段なら買わないと
新築に伴い、一枚板のダイニングテーブルを是非購入したいと考えネットで探していた所、アルアートさんが目にとまりました。取り敢えず近いので行ってみようと考え、あまり乗り気では無かった奥さんも連れて行きました。
私が訪問した時は、まだ展示場も完成しておらず、本当に材木屋さんの作業場といった場所でしたが、木の良い香りが心地よく感じました。そこで今回購入する一枚板に出会えたわけですが、実は奥さんの方が一目惚れでこのクオリティの一枚板で、リーズナブルなこのお値段なら買わないと、といったような感じでその場で購入を決めてしまいました!
納期までだいぶ時間があり、納期の日には少し色々とありましたが、素早い対応をして頂きました。
良い一枚板に出会えて、これからも長く付き合って行きたいと思います。
流れる雲のような「かすみ杢」
「かすみ杢」が特徴の一枚板です。なかなか出ることのない希少な杢です。1枚目の写真のように横から見ると
一枚板が動いているようにも見える模様ですね。ケヤキとしては濃い色で、ブラック塗装させていただいた脚とも
一体感が生まれていますね。ソファとの色もマッチしています。そして、天板には節や傷が全くありません。が・・・。
見て下さい。ミミの部分に1カ所だけ枝が生えていた部分があるのがわかりますか?
これをあえて残したのは、一枚板の良さを引き立てるためです。ワンポイントアクセントになりますね。
他の設置事例はどうですか?
事例番号 117
、アルアートさんの工場まで家族で
「世界三大銘木」ブラックウォルナットの一枚板テーブルです。 長さ1800mm、幅は900mm超えのビッグサイズです。 このサイズのブラックウォルナットは珍しく、別格の存在感を放っていますね。 木目が真っ直ぐでキレイなのが特徴です。上から見ると、天然の原木が思い浮かぶほど、自然な風合いが残っています。一枚板の「ブラック」に映えるオーガニックチェアがとてもオシャレで、センスが光っています。
窪田様
一枚板
欅
事例番号 50
クスの一枚板です。クスの中でも、濃い色合いの素材です。濃い色合いの内装ですので、この様なクスの色合いは非常にマッチしました。照明の当て具合で色合いが変化して見え、味わい深い作品です。ケヤキの小テーブルも個性的な形をしており、一枚板の迫力抜群です!!
住田様
一枚板
欅, 楠
事例番号 108
皆が驚いていたのが嬉しかったです(笑)
存在感のある欅は、ウォルナット塗装で赤身のみ黒く塗り、白身はあえて残しました。 加工前の原板だったためイメージが付きにくかったと思いますが・・・鳥飼さんのおっしゃる通り、ダークトーンのお部屋に木目とウォルナットが映えていて存在感がありますね!お二人のこだわりが詰まったステキなお部屋にアルアートの一枚板を選んで頂き嬉しく思います。
鳥飼様
一枚板
欅