設置事例No.162
素敵な一枚板で部屋が華やかに
素敵な一枚板で部屋が華やかに
先週、アイアンの脚が完成しやっと自宅に一枚板テーブルが届きました。
とても素敵な一枚板で部屋が華やかになり、食卓を囲むのが毎日楽しみです。
アルアートさんのおかげで一生物の一枚板に出会えました。
本当にありがとうございました。
完成後の画像添付させていただきましたので、ご覧いただければ幸いです。
それでは、これからも暑さが続きますので、ご自愛ください。
持ち込みコラボ一枚板
一枚板の天板をご購入頂きました。天板は欅の一枚板です。欅の中心部分だけ、お部屋の色合いに合わせて着色させていただきました。脚はお客さん自信が鉄鋼作家さんに依頼してご用意いただいた脚を使わせて頂きました。おもしろい作品になりました。天板には節がなくとっても良い材料です。
他の設置事例はどうですか?
事例番号 172
トイレの手洗いカウンターです。大工さんから紹介していただき制作しました。欅の一枚板を使っています。壁にぴったり付けるように片耳を落として作りました。和室のテーブル、テレビボードも欅の一枚板を使って制作し、天板には節のないキレイなところを使っているます。
N.Y様
一枚板
欅
事例番号 194
これからのあなたの人生良いことしか起こりませんよ
ホームページからご購入いただき、ダイニング脚も製作させていただきました。スギは、枝が多い木です。枝が多いという事は、スライスし一枚板となってから「節」をして出現します。その枝が多い木の長さ2800㎜の一枚板。まさか、、大きな節は1つもありません!!それに加えてあの有名なスギの3大ブランドの1つ、「霧島杉」なのです。これはもう奇跡の1枚としか言いようがありません。こんな希少な1枚をアルアートのホームページから見付けてくださり、本当にありがとうございました。お写真をいただいた際、とても気持ちがほっこりといたしました。楽しそうに電子ピアノを弾かれるお姿や、このスギと一緒に写っているお姿が拝見でき、とても幸せです。なんとご趣味が木工という事もあり、共通点もあって今後もお力になれれば幸いでございます!また次回の機会を楽しみにしております!
T.Y様
一枚板
杉
事例番号 195
和モダンにもぴったり
ケヤキの一枚板key249を使用したテーブルです。とても巨大なケヤキの樹から採れた素材でして、広い側から枝分かれが始まるのですが、そのおかげか年輪がうねり、他の一枚板では中々出せない模様を描いております!色味も鮮やかなケヤキのオレンジ色をしており、お部屋の内装とぴったりですね!この度はありがとうございました!
D.U様
一枚板
欅