設置事例No.60
欅の一枚板こたつ&美しい栃の一枚板
ケヤキの一枚板です。堀コタツとして使用頂いております。既存の堀に合わせ天板のサイズを調整致しました。堀コタツ内部もアルアートが施工し、天然木の床材を使用しました。トチのダイニングは長さ2000mmの大きなテーブルです。幅も900mm程あります。虎杢と呼ばれるキラキラ光る様な木目も出現し、非常に綺麗なテーブルです。
他の設置事例はどうですか?
事例番号 61
ケヤキのキッチンカウンターです。施工途中に納品させて頂き、大工さんが取り付けてくれました。ハッキリとした木目を生かす為、着色し建具の色と合わせました。
桐本様
一枚板
欅
事例番号 64
2mの大きな一枚板をみてカッコイイね
耳のコブ部分を軽く磨いただけで、自然を楽しめるように加工しました。ナチュラルな形でありながら、ほんのすこ~~しだけ、ワイルドっぽさを出した一枚板です。銀杏は明るい色合いですね。フローリングが濃い色なので、このような明るい色の一枚板は目立ちますね。
高橋様
一枚板
銀杏
事例番号 29
今日は素敵なテーブルが届きお祝いをしました。
長野県からわざわざお越し頂き、ご購入頂きました。長さ2000mm×幅900mmのトンデモナイサイズの一枚板です。さらに厚みも60mm。アルアートでもあまり手に入らないサイズでした。迫力のある一枚板ですね!
小平様
一枚板
欅