やっとやっとめぐり合えた一枚板
やっとやっとめぐり合えた一枚板
この節が一枚板の証拠
他の設置事例はどうですか?
商品・価格・対応と全てに満足
ケヤキの一枚板の赤身の部分のみブラウンで着色し、お部屋とのコントラストを合わせた作品です。この着色方法はアルアート独自のもので、他の一枚板屋さんからも「すごい!」と評価を受けた技術になります!また脚はロの字型で、ヒノキの80×40㎜角材をブラックに着色しており、まるでアイアン脚のようにシックな印象を引き出し、尚且つコストを抑えることができます!ダイニング脚とは別に座卓脚もブラックにてお作りさせていただきました。ケヤキ一枚板ベンチも天板の色合いに合わせて着色し、脚も同じくブラック着色です。天板、脚、椅子、ベンチ、すべてが統一感があり、とてもおしゃれですね!
M.Y様
一枚板
欅
ケヤキのダイニングテーブルです。個性的な形です。枝分かれ部分を使用しております。着色し、お部屋の色合いと合わせました。圧巻は脚。脚材もケヤキで、直径100mm程の材料を贅沢に使用しております。完全オーダーメイドです。
高木様
一枚板
欅
居酒屋様からのご依頼です。内装を大きく変更する際、アルアートの一枚板を選んで頂きました。テーブル、椅子全て一枚板でできております。圧巻はカウンターで、曲がっている部分も全て一枚板でつなぎ合わせ、一枚の大きなカウンターに仕上げました。全体的に落ち着いた内装でしたので、全てブラウン系で着色しました。玄関を入ると、一番に目に入るテーブルですので、欅材の色が綺麗に出ている材料を使用しました。欅は傷が付き難いので、お店のテーブルとしては最適です。また、色が元々茶色っぽいので、日光が当たる場所で木が日焼けしてしまっても、自然な感じが消えないので玄関周りには最適と考えました。イスはもともとありましたので、椅子に合わせ高さを調整し制作しました。カウンターは長さ4500mmの栃を使用しキラキラと光る木目を引き立たせるため着色しました。全体的に茶色っぽい色をイメージし制作したオリジナルテーブルたちです。
鳥昇様
一枚板
欅, 栃