楠のカウンター、楠のベンチをご注文頂きました。カウンターはお客様の好みで、木裏を使用しています。(通常は木表を使います)ベンチは木表使っております。
カウンターを注文させて頂きました山口です。カウンターを注文する前には工場の突然の見学にも嫌な顔せずに対応させていただいたことで、その見学のときにすぐさま注文させていただきました。木の説明も丁寧にしていただき色々の勉強させていただきました。家での机やテーブルは人生の中でも、結構な時間を締めるところということで結構必死になっちゃいました。結果的にカウンターはとても気にいっています。大きさもぴったりで、足もしっかり作ってあるので部屋にも色も合っていてとってもいい感じです。毎晩のように妻と楽しい飲み会になっています。マイナス点としては一緒に作っていただきましたベンチスツールでは一度フツールを間違われたということで、作り直してくださって対応していただいたのですが、間違えて作られた方が板の木目が綺麗にみえてので、少し残念ですね。こちらのベンチの板でもひっくり返すといい色なので逆にして、少し手を加えてもいいとおもったのですが、こちらのものは話し合い「電話」にての話し合いでは私は滑らないでしょうか。板を足に置いたスツールでは滑らないかとの質問にアルアートさんは「大丈夫ですよ、不安なら金具をつけましょうか」と言われて、私は「金具はいいです。」といいたのですが、多分方言のこともあって着けてととられたようです。自分で裏表を決めたかったので、判断したかったので。金具をとると穴の処理を着なければならないのですこしなやんでいます。あと、板が決まったら一度、写真を加工前でもいいので送って下さいといったのですが、出来上がってからの写真のみだったので残念でした。家具との出会いは一期一会なので、お忙しいとは思いますが、連絡をもう少ししていただけると安心ですね。工期遅れなど。色々の書いてしまいましたが、結果的に本当にいいものです。値段も含めて。客間のテーブルや、センターテーブルなどまた頼みにいかせていただこうと思います。